セラミック治療
- センター南の歯医者「センター南デンタルクリニック」
- セラミック治療
虫歯再発リスクを抑える
美しく精密なセラミック治療
センター南の歯医者「センター南デンタルクリニック」では、1本の歯にこだわり、歯の寿命を延ばすための治療をご提供しています。セラミック治療においてもさまざまな工夫を行い、再発を防いで治療後も歯の健康を長く保てるように力を入れています。
このようなお悩みがあれば
セラミック治療がおすすめ
- 目立つ銀歯を白い歯に変えたい
- ホワイトニングでは納得いく白さにならなかった
- 虫歯になりにくく、長持ちする材質を選びたい
- 銀歯は金属アレルギーなので入れられない
- 以前、セラミック治療をしたが仕上がりに満足できていない
- より質の高いセラミック治療をしてもらいたい
- 矯正歯科治療ではなく、短期間で歯並びを整えたい
- 保険適用の治療を何度も繰り返してしまっている
銀歯とセラミックの違い
日本では、虫歯の治療の際に「銀歯」がよく用いられます。銀歯は、健康保険が適用になるため、自己負担が少なく歯科治療において主流になっています。
過去に治療した銀歯が外れた経験のある方もいらっしゃると思います。銀歯の下で虫歯が再発しているからと、また歯を削る治療を繰り返していませんか?センター南の歯医者「センター南デンタルクリニック」では、長期的に歯の健康を保つために、セラミックでの治療をおすすめしています。
銀歯の特長
- 特長
-
- 金、銀、銅、パラジウムなどの合金
- 口を開けたときに目立つ
- 金属や使用するセメントが経年劣化を起こしやすく、その隙間から細菌が入り込むと虫歯が再発する
- 金属イオンが溶け出し、歯ぐきが変色する可能性がある
- 金属アレルギー反応を起こすことがある
- 美しさ
- ×
- 耐久性
- ○
セラミック治療の特長
- 特長
-
- 自然な透明感があり、本来の歯の色に近い
- プラーク(歯垢)が付きにくく、虫歯の再発を防ぐことができる
- 被せ物により、歯の形を変えることができる
- 美しさ
- ◎
- 耐久性
- ◎
セラミック治療とはどんな治療?
セラミック治療とは、白く美しいセラミック素材を使用した被せ物治療のことです。
セラミックは、耐久性に優れ劣化しにくい素材です。削った歯にすき間なく装着できることから、虫歯再発リスクも抑えられます。また、天然歯に近い白さ・透明感があり、患者さまの歯の色に馴染む質感や色味を再現できます。
このようなことからセラミック治療は、虫歯・歯周病治療後にしっかり噛めるようにする機能的な側面と、見た目の美しさを整える審美的な側面があるといえます。つまり、機能面と審美面を兼ね備えたのがセラミック治療なのです。
セラミック治療の
メリット・デメリット
-
メリット
- 白く自然な透明感があり、天然歯に近い美しさを持つ
- 汚れが付着しにくく白さを維持しやすい
- 耐久性が高いため、虫歯再発リスクが低い
- 金属アレルギーになるリスクがない
- 天然歯とすき間なく接着でき、精度の高い補綴物をつくれる
-
デメリット
- 自費診療なので費用がかかる
虫歯を再発させないための
精密なセラミック治療
虫歯を再発させないために、センター南デンタルクリニックがこだわっているポイントをご紹介します。
拡大鏡を用いて精密な治療を心がけています
セラミック治療では、歯を適切な量に削る必要があります。当院では、拡大鏡を用いて患部をしっかり視認しながら、より精密な処置を行っています。セラミックの美しい状態を長く維持できるように、歯と技工物の継ぎ目の段差をなくすなど、細部にまでこだわり美しく仕上げます。
歯科技工士と連携して美しく
精密な技工物をご提供します
センター南の歯医者「センター南デンタルクリニック」では、歯科技工士と連携し精度の高いセラミック製の技工物をご提供いたします。当院が提携している「(株)ACEラボ」は、セラミック専門の歯科技工所です。一つひとつこだわりぬいて丁寧に製作しています。
また、歯科医師と歯科技工士が密に連携し、患者さまのお口にあった美しく精密セラミックをご提供します。
安心の3年保証がついています
当院のセラミック治療は、治療後3年間の保証がついています。保証の対象となるのは、6ヶ月に1回の定期検診に通院していること、セラミックへ過度に力が加わらないようにマウスピースやマウスガードを使用しているといった条件を満たしている患者さまです。
治療の際に保証についての規約をお渡しいたしますので、詳しくはそちらをご確認ください。その内容に沿って、保証させていただきます。
セラミックの治療方法
ジルコニア
(ジルコニアセラミック)
- 特長
-
- 自然な美しさと高い強度
- 変色しない
- 金属アレルギーの心配がない
- 美しさ
- ◎
- 耐久性
- ◎
- 費用(税込)
- 132,000円
- 保証
- 3年
ジルコニア
- 特長
-
- とても高強度
- 変色しない
- 金属アレルギーの心配がない
- 美しさ
- ○
- 耐久性
- ◎
- 費用(税込)
- 88,000円
- 保証
- 3年
e-max
- 特長
-
- 高い強度
- 変色しない
- 金属アレルギーの心配がない
- 美しさ
- ◎
- 耐久性
- ○
- 費用(税込)
- 66,000円
- 保証
- 3年
ゴールド
- 特長
-
- 丈夫で長持ち
- 変色しない
- 薄く伸びて歯になじむ
- 美しさ
- △
- 耐久性
- ◎
- 費用(税込)
- 110,000円~220,000円
※変動あり
- 保証
- 3年
ラミネートベニア
特長 |
---|
|
- 費用(税込)
- 121,000円
- 保証
- 3年
コア(土台)
-
PGAメタルコア
- 費用(税込)
- 33,000円
-
ファイバーコア
- 費用(税込)
- 11,000円~22,000円
仮歯
-
歯を入れるまでの間の仮の歯
- 費用(税込)
- 2,750円~3,850円